マウスピース矯正インビザラインで治療中の患者さんが外出や旅行に行く際の注意点は、主に食事の際のアライナーの取り扱いと、アライナーの紛失に関するこのです。
目次
携帯ケースを持ち歩こう
外食する予定がある場合は、インビザライン用の携帯ケースを持ち歩きましょう。食事の際はインビザラインを歯から外さなければなりません。アライナーを歯から外した後は、専用のケースに入れておくと失くしたり置き忘れたりということが防げます。
外食時のインビザラインのケア
外食時にはインビザラインのアライナーを外さねばならない為、食事の前後に気をつけるべきポイントをご説明します。
1. 手をきれいに洗う
アライナーを外すためには口の中に指を入れなければなりません。そのため、手をきれいに洗うか、またはアルコール・ウェットティッシュを持ち歩き、清潔な指でアライナーを扱いましょう。
2. アライナーを正しい方法で外す
外食の前にアライナーを外す際には、家で行っているのと同じやり方でアライナーを外しましょう。人から見られたくないために無理に片手で外したりすると、アライナーを破損したり、歯を傷めることもあります。
3. アライナー専用のケースを使おう
食事中はアライナーを専用のケースの中に保管しましょう。ナプキンの上に乗せておいたり、ナプキンで包む方がおられますが、置き忘れによる紛失や、お店のスタッフが誤って捨ててしまうこともありますので、注意が必要です。
4. 食事後の歯みがきとアライナーの清掃
食事後は出来るだけ歯ブラシを使って歯から食べかすを取り去って、清潔な状態にしてからアライナーを再度装着しましょう。IPR(ディスキング、スライス)という、歯の両端を少し削る処置をしている方は、その部分に食べ物が挟まりやすいため、デンタルフロスを使用して挟まった食べ物を除去しましょう。同時に、アライナーもきれいに洗いましょう。
5. アライナーを正しく再装着する
食後の歯みがきとアライナーの洗浄が済んだら、アライナーを再び歯に装着します。その際にはいつも自宅でしているやり方で正しく行いましょう。出来るだけチューイーも噛むようにし、アライナーを歯にフィットさせましょう。
6. アライナー装着時にはガムやキャンディは避ける
アライナー装着時にガムやキャンディを噛むと、アライナーが変形することがあります。また、糖分がアライナーと歯の間に入ると、虫歯になりやすいため、注意が必要です。
予備のアライナーを持ち歩こう
旅行の際には、万が一アライナーの紛失や破損が起こった時のために、前後のアライナーをセットで持ち歩くと安心です。
日常生活の中で紛失や破損が起こった場合は、アライナーを作り直す場合もありますが、旅行中の場合はそれが出来ませんので、緊急時には一つ前か一つ後のアライナーを使い、旅行が終了したら早めに歯科医院に連絡しましょう。
アライナーの装着時間が足りなくならないように注意しよう
インビザラインでの矯正治療では、1日に22時間以上のアライナーの装着が必要です。装着時間が足りないと、治療計画通りに歯が動かず、若干の後戻りが起こるリスクがあります。
そのため、飲食店に入った時には、食事が終わればすぐにアライナーを再度装着するように気をつけ、出来るだけ装着時間を守るようにしましょう。
インビザライン治療中の外出や旅行の際の注意点に関するQ&A
インビザライン治療中にアライナーを紛失した場合、速やかに対応を取ることが重要です。まず、予備のアライナーを持ち歩いている場合は、前のステップや次のステップのアライナーを使用し一時的な対策を取ります。この際、どちらのアライナーを使用するかは、治療の進行状況によって異なりますので、可能であれば歯科医師に相談することが望ましいです。次に、早急に担当の歯科医師に連絡し、紛失したアライナーについて報告します。歯科医師はアライナーの紛失に対応するための適切な指示を提供し、必要に応じて新しいアライナーを製作する手配を行います。アライナーの紛失は治療計画に影響を与える可能性があるため、迅速な対応が求められます。
外出時にインビザラインのアライナーを正しくケアするためのヒントには、以下のポイントがあります。
1.食事の前には必ず手を洗ってからアライナーを取り外し、アライナーは専用のケースに保管してください。これにより、紛失や汚染を防ぐことができます。食事後は、可能であれば歯を磨いてからアライナーを装着し、清潔な状態を保ちましょう。
2.アライナー装着中はガムやキャンディのような粘着性のある食べ物を避けることも重要です。外出先で歯磨きが難しい場合は、水で口をすすいだ後にアライナーを装着し、帰宅後に改めて口内を清潔にすることをおすすめします。
インビザラインのアライナーを食事中に保管する最善の方法は、アライナー専用のケースを使用することです。食事の際にアライナーを取り外す必要があるため、専用のケースに入れておくことで、紛失や汚染を防ぎ、アライナーを安全に保管することができます。ナプキンの上に置いたり、ナプキンで包むなどの方法は避けるべきです。これらの方法では、アライナーを置き忘れたり、レストランのスタッフが誤って捨ててしまう可能性があります。常に専用ケースを持ち歩き、アライナーを保管する習慣をつけることが大切です。
まとめ
インビザラインでの矯正治療を成功させるためには、外出や旅行中のケアは大変重要です。特に食事の前後のアライナーの取り扱いに注意し、清潔さを保ちましょう。また、紛失や破損のリスクを減少させるためにも、専用のケースの使用や予備のアライナーの持参は必須です。
これらのポイントを守ることで、旅行や外出を楽しみながらインビザライン治療をスムーズに進めることが出来ます。
インビザライン治療中の外出や旅行の際にはいくつかの注意点がありますが、直接的にインビザライン治療に関連する論文は見つかりませんでした。しかし、一般的なガイドラインに基づいて以下のようなアドバイスを提供できます。
インビザライン治療中の外出や旅行の際の注意点
1. インビザラインを常に携帯する
治療中はインビザラインを1日20〜22時間装着する必要があります。外出先や旅行中もこれを守るようにしてください。
2. クリーニング用品を持参する
インビザラインを清潔に保つため、歯ブラシや洗浄剤などのクリーニング用品を持参しましょう。
3. 食事時の取り扱い
食事中はインビザラインを外しますが、外したインビザラインは清潔な場所に保管し、食後は歯を磨いてから装着し直してください。
4. 紛失や破損に備える
予備のインビザラインを持参することで、紛失や破損が発生した際にも対応できます。