1〜20回までの均等分割は金利・手数料がかかりません。当院の特徴です
最大180回まで 当院独自の分割プランです。金利手数料は 実質年率3.0%です。
まずはお気軽にご予約ください。
当院では初診相談を無料で行っています。
初診相談ではまず現在のお悩みをお伺いし、どういった治療を希望されているのかなどをカウンセリングします。そしてお口の中の検査、レントゲン撮影などを行います。検査結果をもとにご希望に沿った治療をご提案いたします。治療にかかる費用などもご説明します。
治療されるかどうかは説明を聞いてから決めていただけますので、歯をきれいにしたいという方はお気軽にご相談ください。ご予約の際には「審美歯科 無料カウンセリング希望」とおっしゃってください。
様々な治療を行っています。
セラミックによるかぶせ物(クラウン)、詰め物(インレー)、ラミネートべニア(薄いセラミックを歯の表面に貼り付けて、歯を白くする。)、ホワイトニングなどの治療をしています。
オーダーメイドの治療
・セラミックは自分の歯の色に合わせて製作しますので、他の歯と比べてもわからないような仕上がりになります。
・ホームホワイトニングではオーダーメイドでトレーを作ります。オーダーメイドトレーにホワイトニングジェルを流し込んで歯を白くしていきます。
型取りを精密に行います。
セレックという歯科用CAD/CAMで作成するクラウンがあります。
セラミックのクラウンにしたいけれど費用が・・・と諦めていたという方もご相談ください。
セレッククラウンなら
69,800円(税抜)で白い歯に
コンピューター(セレック)で作る、新しいオールセラミックの被せ物です。
セレッククラウンとは
『セレック』という3Dコンピューターでセラミックのブロックを削って作るクラウンです。
今までのオールセラミッククラウンは、最低でも10万円以上かかりましたが、コンピューターで作ることにより69,800円(税抜)の低価格が実現しました。
セレッククラウンのメリット・デメリット
《メリット》
〇 見栄えがきれい
〇 変色しない
〇 歯垢が付きにくい
《デメリット》
× コンピューターが作るため、人間の技工士が作ったものよりは、少し審美性が劣る